BloggerでカスタムドメインがHTTPS対応



以前まで、Bloggerはカスタムドメインを使用する場合、HTTPのみしか使えませんでしたが、HTTPS使えるようになったんですねぇ。

Chrome68から、全HTTPサイトに警告出すようになるというのに自サービスがHTTPで警告出されちゃ困りますもんね。
というわけで、HTTPS設定できますよーというお話。

0 件のコメント :